2019/03/20更新

Simone_ph / Pixabay
みなさん、いつもと違う別のパソコンからWordPressにログインしようとして
できないことないでしょうか?
WordPressの管理画面にログインする方法は①~③ありますよ。
普通は、①・②でログインできます。
しかし、ログインできないとき、③をためしてください。
(たぶん、プラグインのせいかも・・・)
①ブラウザの上の部分にあるURLに/wp-adminと入力します。
例「tanndemo.com/wp-admin」
②ブラウザの上の部分にあるURLに/wp-login.phpと入力します。
例「tanndemo.com/wp-login.php」
③レンタルサーバーの管理画面からログインする事ができます。
・登録した時のメールアドレスを入力することによって、
WordPressのログインパスワードを忘れても簡単に変更ができます。
結論:wp-admin・wp-login.phpを使えば簡単にログインできます。
・プラグインで「SiteGuard WP Plugin」をいれてる人は、有効化したときメールがきています。
そのときのメールを探すといいでしょう。
頑張って探してくださいね。