
DanyelCarinzia / Pixabay
パソコンを使っていると、多くの画像・テキストファイルが溜まってきます。
とくに、写真はどんどん増えてきますね。
時々、写真を削除して整理しましょう。
削除しただけならゴミ箱にあります。
ゴミ箱を空にすると完全に削除されハードディスクの容量が増えます。
【ファイルの削除】
削除の仕方は色々あります。
㋐削除してゴミ箱に移動する➡ゴミ箱を空にする。
いったんゴミ箱に移動してからゴミ箱を空にすることで
ハードディスクの容量が増えます。
㋑削除して完全に削除する。
完全に削除するので、すぐにハードディスクの容量が増えます。
例としてピクチャをひらき

削除したいファイルをクリック
㋐「Delete」キー押す あるいは 右クリックで「削除」を選びます。

ゴミ箱を空きにします。
㋑削除したいファイルをクリック
上の「削除」クリックで
【ゴミ箱へ移動】 ㋑【完全に削除】かを選ぶ

いかがでしょうか、普段からよくしていますね。
ファイルが削除されたことを確認してください。
お疲れ様です。